あなたに安心してご利用頂くために私たちがお答えします。

にじ色らんどのサービスについて、みなさまからよくいただく質問、よく使われる用語などについての回答をご紹介します。
こちらのQ&Aで解決しないことやわからないことがあれば、お気軽にお電話、もしくは、お問合せページからご連絡をお願いいたします。

サービスを利用するのに年齢制限はありますか?

年齢制限はなく、何歳の方でもご利用いただけます。
現在は50代から90代の方までご利用いただいています。

家族と同居していても利用できますか?

はい、大丈夫です。同居の有無に関係なくご利用いただけます。

高松市外に住んでいるのですが、利用できますか?

当サービス実施対象地域は高松市近郊ですが、地域によりご利用が可能な場合もあります。
まずはご相談下さい。

介護保険サービスとの併用はできますか?

はい、できます。
ケアマネジャーや各事業所と連携しながら、介護保険との併用や組み合わせを、自由にしていただいています。

利用していて、だんだん介護が必要な状態になっても、続けて利用はできますか?

はい、お身体等に変化がみられても、その状態にあったサービスを、ご利用いただけますのでご安心下さい。

外出同行サービスでは、どんな車輛を使うのですか?

『NPO法人 全国移動サービスネットワーク』の基準に基づき、基本的には自家用車を使用します。
状況により、公共交通機関、他車輛を使用する場合もあります。

サービスを安心して受けたいんですが、もしもの時の対応はどうなっていますか?

事故発生時の対応として「総合自動車保険」「福祉サービス総合補償」に加入しています。
また、サービス利用時に利用者様の身体状況が急変した場合は、ご利用者様のご家族や主治医等に連絡し、その場で必要な措置を講じます。

物忘れがよくある親なんですが、そんな状態でも利用できますか?

はい、大丈夫です。
スタッフは医療・福祉のプロなので、ご本人の物忘れの状態を細やかに把握しながら、対応させて頂きます。

利用料の支払い方法は?

現金、お振込、Paypayでのお支払いが可能です。

施設に入居していても利用はできますか?

はい、できます。
お買い物やお墓参りなどの外出やイベント参加、その他の必要なサービスをご利用いただけます。
入居施設とも連携しながら、対応させて頂きますのでご安心下さい。

任意後見サポートについて、もう少し詳しく知りたいです。

当法人では「移行型」任意後見契約としてサポートさせて頂きます。
委任契約を任意後見契約と同時に締結し、当初は委任に基づき、見守り・生活支援等の身上監護を引き受けます。
後見開始後は、後見人を引き受けます。
後見開始後の当法人の職務については、家庭裁判所が選任した任意後見監督人の下、行いますので安心してご利用いただけます。
また、委任内容につきましては、しっかりお気持ちやご希望を伺いながら決定し、将来もサポートさせていただきます。